【Stray】収集メイン・攻略チャート②(Chapter4〜Chapter5)【収集・実績 / トロフィー・攻略】
この記事には広告が含まれています。

本記事では、『Stray(ストレイ)』の収集要素および実績・トロフィー解除を中心としたルートを紹介します。
ストーリー攻略というよりは、「収集物をすべて集めたい」「実績 / トロフィーを取得したい」方向けの内容です。
各Chapterを時系列順のチャート形式で解説しています。
Chapter4〜Chapter5の内容になっています。
目次
Chapter4
取得できる収集物・実績 / トロフィー
| メモリー | 0個 | |
|---|---|---|
| バッジ | 0個 | |
| 実績 トロフィー | だんまり猫 | |
| テレキャット | ||
| ニャンク・シュート | ||
| 好奇心は猫をも殺す |
- 取得物はChapter6で回収するため、Chapter4ではトロフィー/実績のみを取得します。
- ストーリーをスムーズに進められるよう、必要なアイテムもチャートに組み込んでいます。
Guardianと会話途中
- 「

だんまり猫」を獲得。



Guardianの正面
- Guardianにすりすりを行う。
すりすりポイント(1/5)


- 絨毯で爪とぎを行う。
爪とぎポイント(4/12)


Guardianの右側
- バスケットボールを坂から転がしてゴミ箱に入れると「

ニャンク・シュート」を獲得。





ミスっても大丈夫だ。最後のチェックポイントから再スタートすればボールの位置は戻る。気楽にいこう。




上層部のMono部屋へ
- 袋をかぶると「

好奇心は猫をも殺す」を獲得。





外を出て右側を進み、テレビがある場所へ
- リモコンを何回か操作すると「

テレキャット」を獲得。





そのまま真っ直ぐ進み、Docの部屋へ
- 部屋でキーを取得し、金庫から「Docのノート」を取得。
部屋を出て、反時計回りに進みClementineの部屋へ
- 奥の部屋から「Clementineのノート」を取得。
Mono部屋の右側に向かい、Zbaltazarの部屋へ
- ドアの手前の箱に乗って飛び降りると、その衝撃で箱が崩れ、中から「Zbaltazarのノート」を取得。
あとはシナリオに沿って進めるだけです。
Chapter5
取得できる収集物・実績 / トロフィー
| メモリー | 3個 | |
|---|---|---|
| バッジ | 0個 | |
| 実績 トロフィー | なし |
Chapter5開始後
- 絨毯で爪とぎを行う。
爪とぎポイント(5/12)


進行ルート上のネオンの看板
- 「

メモリー13」を取得。




フェンスにZURKが固まっている先のNECOの看板
- 「

メモリー14」を取得。




トランシーバー設置後
- イベント後に「

メモリー2」を取得。


チャート一覧
© 2022 BlueTwelve Studio / Annapurna Interactive





コメント(承認制)