【ワンス・アポン・ア・塊魂】ムカシニホンその2 クラウン・メイツ・プレゼントの場所【収集・攻略】

この記事には広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

『ワンス・アポン・ア・塊魂』の「ムカシニホン」のとにかく大きく2食べ物いっぱい3で獲得できる、クラウン・メイツ・プレゼントの場所の一覧を紹介します。

分からない時、見つけづらい時の参考にどうぞ。

目次

とにかく大きく2

オススメ取得順番

1回目:メイツ(ハニー) + クラウン1→プレゼント→クラウン2→クラウン3
2回目:メイツ(シカオ)

※メイツは1回では全て出現しないので、全て取得したい場合は2回やる必要性がある。

クラウン1

最初のエリア。刀の近く。

クラウン2

20cmコーンを超えて左側に進んだ先のベンチの下。後回しにすると取れなくなる可能性があるので注意。

クラウン3

外にいる受付のおじさんの頭の上。竹はしごの上から取得する。

ルード
竹はしごの頂上から降りるようにすると取りやすいぞ。

メイツ(ハニー)

最初のエリア。ひな壇の上にある鏡餅の間。20cm以上になると消えるので注意!!

ルード
塊は15cm前後を目安にするといい。
そのタイミングでクラウン1も取れるから、効率がいいぞ。

メイツ(シカオ)

外の鳥居の先。

プレゼント(サクラ)

木の上にあるので、塊で突撃すると落ちる。20cm以上コーンの近くにあるので、移動中にとれる。

いそいで大きく2

オススメ取得順番

特になし

※メイツは1回では全て出現しないので、全て取得したい場合は2回やる必要性がある。

クラウン1

鳥居の近くのおにぎりの上。登っていくと取れる。

クラウン2

鳥居の先の左側の荷台。

クラウン3

受付の近く。赤い布が掛かっている椅子の上の入れ物の中。おじさんの足を登って、右側に進むと取得しやすい。

メイツ(イチゴチャン)

外周の中央にいるので、いつの間にか巻き込んでいる。

メイツ(ポーラ)

受付の反対側の中央のすのこの上。

食べものをいっぱい1

オススメ取得順番

クラウン1→クラウン3→クラウン2→プレゼント + メイツ(ミソ)

クラウン1

外にいる人の頭の上。

クラウン2

室内の鏡餅の上。ムービーが流れた後だと取得しやすい。

クラウン3

屋根のしゃちほこの上。

メイツ(ミソ)

将軍の後ろの屛風の後ろ。大きさがないと巻き込めないので注意!

プレゼント(ハラガケ)

外の壁の上。大きさがないと巻き込めないので注意!

食べものをいっぱい2

オススメ取得順番

クラウン1→クラウン2→メイツ(リュウ)→クラウン3→プレゼント

クラウン1

屋根の酒樽の上。

クラウン2

将軍の頭の上。

クラウン3

階段を下りた先の駕籠(かご)の中。180kgぐらいあると安定して巻き込める。

ルード
残り1分で鎧にステージクリア判定が入る。鎧に触れた瞬間に終わっちまうから、時間が近いときは注意して動けよ。

メイツ(リュウ)

外のかごに隠れている。大きくないと巻き込めないので注意!

プレゼント(シャチホコ)

階段を下りた先の部屋の一室の棚の上。180kgぐらいあると安定して巻き込める。

食べものをいっぱい3

オススメ取得順番

クラウン1→メイツ(ハーヴェスト)→クラウン2→クラウン3→プレゼント

ルード
このステージも残り1分の状態で鎧に触れるとクリアになっちまう。回収したいものがあるなら、近づきすぎるなよ!

クラウン1

室内の提灯になりすましている。ムービーが流れた後に、少し大きくすると取れる。

クラウン2

最下層の木の板の空いた場所。忍者がかぶっている。小さい時でないと取れないので注意

クラウン3

クラウン2の反対側。人の上の窓。230kgぐらいないと取得できない

メイツ(ハーヴェスト)

階段を下りて、仲居の後ろついている。近づくと逃げる。

プレゼント(テンシュカク)

最下層の鎧の近くの石臼(いしうす)。イネと一緒に投入されている。

他エリアの取集物

エリア一覧

ムカシニホンその1

ムカシニホンその2

ムカシニホンその3

ムカシニホンその4

ムカシニホンその5

サイキン

ムカシアメリア

ハルカムカシチキュウ

ムカシウナバラ

ムカシヨーロッパ

オオムカシチキュウ

ムカシエジプト

ズットムカシチキュウ
エリア一覧

ムカシニホンその1

ムカシニホンその2

ムカシニホンその3

ムカシニホンその4

ムカシニホンその5

サイキン

ムカシアメリア


ハルカムカシチキュウ

ムカシウナバラ

ムカシヨーロッパ

オオムカシチキュウ

ムカシエジプト

ズットムカシチキュウ
  • URLをコピーしました!

コメント(承認制)

コメントする

目次