『ワンス・アポン・ア・塊魂』の「ムカシニホン」のとにかく大きく1~50コだけ鑑定で獲得できる、クラウン・メイツ・プレゼントの場所の一覧を紹介します。
分からない時、見つけづらい時の参考にどうぞ。
※トロフィー/実績は、全クラウンを取得することでコンプリート可能。ただし、一部ステージの解放にはメイツのコンプリートも必要となるので注意。
目次
とにかく大きく1
オススメ取得順番
クラウン1 + メイツ(ラララ)→クラウン2→プレゼント→クラウン3
クラウン1
猫がいる机の上。

ルードチュートリアルで確認できるから、見逃すことはないはずだ。
クラウン2
ムービーが流れて、人が立ち去った後。こたつの下。


クラウン3
プレゼントがあるタンスの上。右側から登れる。




メイツ(ラララ)
中央部分にある団子の間。


プレゼント(ちょんまげ)
タンスの隙間の座布団の上。


いそいで大きく1
オススメ取得順番
クラウン1→クラウン2→メイツ(クロ)→クラウン3
クラウン1
タンスの左側にある隙間。


クラウン2
猫がいる机の下の奥。









意外と見逃しやすいクラウンだ。
クラウン3
ダルマがいるキッチンの下。ネズミがいる場合の近く。


メイツ(クロ)
猫がいる机の近くのきゅうすの上。


おかたづけ
オススメ取得順番
プレゼント→クラウン2→メイツ(ラ・マーン)→クラウン3→クラウン1





プレゼント2とクラウン2以外は、塊をある程度大きくしてから狙うのが効率的だ。
クラウン1
開始地点の目の前。塊が一段階大きくなったら取得しよう。


クラウン2
開始地点から下に降りて、棚の左側の隙間。


クラウン3
猫の頭の上。塊が一段階大きくなったら取得しよう。


メイツ(ラ・マーン)
猫の近くの湯吞の中。塊が一段階大きくなったら取得しよう。


プレゼント(ヒタイアテ)
開始地点すぐの後ろのだるまの上。


50コだけ鑑定
オススメ取得順番
クラウン1→クラウン2→プレゼント→メイツ(チャーリー)→クラウン3
クラウン1
右側のダーツの裏側。塊が小さい時でないと取得できないので注意!







意識して取っておかないと、後で回収できなくなるぞ。
クラウン2
おばあちゃんの絵の近くのロープの上。上ボタン長押しで登れる。




クラウン3
菓子入れに塊をぶつけると出現する。


メイツ(チャーリー)
クラウン3の近くの茶筒の周りを回っている。


プレゼント(カブキオメン)
クラウン2の先にある、赤べこの真ん中。


他エリアの取集物
© 2025 Bandai Namco Entertainment Inc. All Rights Reserved.














コメント(承認制)