【コーヒートーク】効率よくトロフィー回収!トロコン攻略【トロコンチャート付き】

この記事には広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

『コーヒートーク(Coffee Talk)』のトロフィー攻略記事です。
わかりづらいトロフィーや見落としやすい要素を中心にトロコンチャートも交えながら解説しています。

目次

トロフィー構成

トロフィー数全24個
オンライン無し
時限無し
難易度
トロコン時間3時間〜
トロフィー名トロフィー内容
コーヒーとチルすべてのトロフィーを解除する
芸術通ギャラリーの絵をすべて集める
バリスタ尊師チャレンジモードの1プレイで正しい飲物を50杯サーブする
SNSフィーバー全キャラクターのプロフィールをすべて解除する
達人バリスタ特殊な飲み物をすべてアンロックする
カフェインの神バリスタに隠された秘密を知る
ガラの発作狼になったガラにガラハッドをサーブする
父と娘レイチェルとヘンドリーのストーリーを終える
生涯の愛ルアとベイリースのストーリーを終える
熱い思いガラとハイドのストーリーを終える
熟練バリスタチャレンジモードの1プレイで正しい飲物を25杯サーブする
銀河系間支援ニールに手伝ってもらう
見習いバリスタチャレンジモードの1プレイで正しい飲物を10杯サーブする
気長にお待ちをラテアートを合計1時間プレイする
これで終わり?ストーリーモードを一度クリアする
アレミー・ジェンドリューすべての曲を聴く
やりすぎ合計25杯の飲み物を廃棄する
みんな友だちすべてのキャラクターと出会う
注文と違うけど?初めて注文を間違える
実績アンロック特定の地点までストーリーを進める
これぞ、傑作初めてラテアートを作ってサーブする
最初の一杯初めて飲み物を作る
淹れ直し飲み物を初めて廃棄する
コーヒートークへようこそ新たにゲームを始める

トロコン攻略チャート

攻略手順
  1. ストーリーモードをクリア。
  2. ストーリーモードで特定の日付をプレイ。
  3. チャレンジモードで50杯サーブする。
  4. 残りのレシピ回収とラテアートで1時間プレイ。

ストーリーモードをクリア

  1. ストーリーモードを始める。
  2. 毎日5杯ずつ廃棄しながら攻略チャートに従い、ストーリーをクリアする。
攻略チャート
日数キャラ飲み物
9月22日フレイヤエスプレッソ
(コーヒー/コーヒー/コーヒー)
ルアダークチョコレート
(ココア/ココア/ココア)
ベイリース
(1回目)
カプチーノラテアート
(コーヒー/コーヒー/ミルク)
ベイリース
(2回目)
抹茶ラテ
(抹茶/ミルク/ミルク)
9月23日ジョルジはちみつコーヒー
(コーヒー/コーヒー/はちみつ)
フレイヤエスプレッソ
(コーヒー/コーヒー/コーヒー)
ガラジンジャーラテ
(コーヒー/しょうが/ミルク)
ハイドジンジャーラテ
(コーヒー/しょうが/ミルク)
9月24日マートルはちみつミルク
(ミルク/ミルク/はちみつ)
レイチェルミルク
(ミルク/ミルク/ミルク)
フレイヤエスプレッソ
(コーヒー/コーヒー/コーヒー)
ジョルジ咳止めシロップ
(抹茶/レモン/はちみつ)
9月25日ハイドしょうが抹茶
(抹茶/しょうが/しょうが)
フレイヤ真夏の夜の夢
(紅茶/レモン/はちみつ)
ルア抹茶ラテ
(抹茶/ミルク/ミルク)
ガラガラハッド
(紅茶/ミルク/しょうが)
9月26日ニールジンジャーブレッドコーヒー
(コーヒー/しょうが/シナモン)
マートルカフェラテ
(コーヒー/ミルク/ミルク)
アクアマサラチャイ
(紅茶/しょうが/シナモン)
9月27日アクアロシアンティー
(紅茶/レモン/シナモン)
フレイヤエスプレッソ
(コーヒー/コーヒー/コーヒー)
ヘンドリーSTMJ
(ミルク/しょうが/はちみつ)
9月28日ガララハッド
(紅茶/ミルク/しょうが)
ベイリースジンジャーラテ
(コーヒー/しょうが/ミルク)
9月29日ガラガラハッド
(紅茶/ミルク/しょうが)
ハイドシャイ・アデン
(紅茶/ミルク/シナモン)
ニールミルキーウェイ
(ミルク/はちみつ/ミント)
9月30日アクアマラケシュ
(抹茶/ミント/ミント)
マートルテータリック
(紅茶/紅茶/ミルク)
レイチェルチョコビーミルク
(ココア/はちみつ/ミルク)
ヘンドリースパニッシュサハラ
(ココア/ミルク/しょうが)
10月1日フレイヤレ・メンソール
(ミルク/ミント/レモン)
マートルジャヒ・トゥブルック
(コーヒー/コーヒー/しょうが)
10月2日ベイリースビターハート
(ココア/しょうが/シナモン)
フレイヤベッドチェンバー
(ミルク/シナモン/はちみつ)
ルアジンジャーブレッド・コーヒー
(コーヒー/しょうが/シナモン)
ガラガラハッド
(紅茶/ミルク/しょうが)
10月3日フレイヤシュガー&スパイス
(コーヒー/はちみつ/シナモン)
ガラガラハッド
(紅茶/ミルク/しょうが)
レイチェルカフェラテ
(コーヒー/ミルク/ミルク)
ヘンドリーミルク
(ミルク/ミルク/ミルク)
10月4日ジョルジエスプレッソ
(コーヒー/コーヒー/コーヒー)
レイチェルダークチョコレート
(ココア/ココア/ココア)
攻略チャート
日数キャラ飲み物
9月22日フレイヤエスプレッソ
(コーヒー/コーヒー/コーヒー)
ルアダークチョコレート
(ココア/ココア/ココア)
ベイリース
(1回目)
カプチーノラテアート
(コーヒー/コーヒー/ミルク)
ベイリース
(2回目)
抹茶ラテ
(抹茶/ミルク/ミルク)
9月23日ジョルジはちみつコーヒー
(コーヒー/コーヒー/はちみつ)
フレイヤエスプレッソ
(コーヒー/コーヒー/コーヒー)
ガラジンジャーラテ
(コーヒー/しょうが/ミルク)
ハイドジンジャーラテ
(コーヒー/しょうが/ミルク)
9月24日マートルはちみつミルク
(ミルク/ミルク/はちみつ)
レイチェルミルク
(ミルク/ミルク/ミルク)
フレイヤエスプレッソ
(コーヒー/コーヒー/コーヒー)
ジョルジ咳止めシロップ
(抹茶/レモン/はちみつ)
9月25日ハイドしょうが抹茶
(抹茶/しょうが/しょうが)
フレイヤ真夏の夜の夢
(紅茶/レモン/はちみつ)
ルア抹茶ラテ
(抹茶/ミルク/ミルク)
ガラガラハッド
(紅茶/ミルク/しょうが)
9月26日ニールジンジャーブレッドコーヒー
(コーヒー/しょうが/シナモン)
マートルカフェラテ
(コーヒー/ミルク/ミルク)
アクアマサラチャイ
(紅茶/しょうが/シナモン)
9月27日アクアロシアンティー
(紅茶/レモン/シナモン)
フレイヤエスプレッソ
(コーヒー/コーヒー/コーヒー)
ヘンドリーSTMJ
(ミルク/しょうが/はちみつ)
9月28日ガララハッド
(紅茶/ミルク/しょうが)
ベイリースジンジャーラテ
(コーヒー/しょうが/ミルク)
9月29日ガラガラハッド
(紅茶/ミルク/しょうが)
ハイドシャイ・アデン
(紅茶/ミルク/シナモン)
ニールミルキーウェイ
(ミルク/はちみつ/ミント)
9月30日アクアマラケシュ
(抹茶/ミント/ミント)
マートルテータリック
(紅茶/紅茶/ミルク)
レイチェルチョコビーミルク
(ココア/はちみつ/ミルク)
ヘンドリースパニッシュサハラ
(ココア/ミルク/しょうが)
10月1日フレイヤレ・メンソール
(ミルク/ミント/レモン)
マートルジャヒ・トゥブルック
(コーヒー/コーヒー/しょうが)
10月2日ベイリースビターハート
(ココア/しょうが/シナモン)
フレイヤベッドチェンバー
(ミルク/シナモン/はちみつ)
ルアジンジャーブレッド・コーヒー
(コーヒー/しょうが/シナモン)
ガラガラハッド
(紅茶/ミルク/しょうが)
10月3日フレイヤシュガー&スパイス
(コーヒー/はちみつ/シナモン)
ガラガラハッド
(紅茶/ミルク/しょうが)
レイチェルカフェラテ
(コーヒー/ミルク/ミルク)
ヘンドリーミルク
(ミルク/ミルク/ミルク)
10月4日ジョルジエスプレッソ
(コーヒー/コーヒー/コーヒー)
レイチェルダークチョコレート
(ココア/ココア/ココア)
獲得できるトロフィー
トロフィー名トロフィー内容
芸術通ギャラリーの絵をすべて集める
SNSフィーバー全キャラクターのプロフィールをすべて解除する
ガラの発作狼になったガラにガラハッドをサーブする
父と娘レイチェルとヘンドリーのストーリーを終える
熱い思いガラとハイドのストーリーを終える
生涯の愛ルアとベイリースのストーリーを終える
銀河系間支援ニールに手伝ってもらう
これで終わり?ストーリーモードを一度クリアする
やりすぎ合計25杯の飲み物を廃棄する
みんな友だちすべてのキャラクターと出会う
注文と違うけど?初めて注文を間違える
実績アンロック特定の地点までストーリーを進める
これぞ、傑作初めてラテアートを作ってサーブする
最初の一杯初めて飲み物を作る
淹れ直し飲み物を初めて廃棄する
コーヒートークへようこそ新たにゲームを始める

ストーリーモードで特定の日付をプレイ

  1. ロードで9月22日を選択。
  2. メニューを開き、shuffldを選択し、トロフィーが取れるまで次の曲を進める。
  3. 攻略チャートに従い、進めていく。
攻略チャート
日数キャラ飲み物
9月22日フレイヤエスプレッソ
(コーヒー/コーヒー/コーヒー)
ルアダークチョコレート
(ココア/ココア/ココア)
ベイリース
(1回目)
カプチーノラテアート
(コーヒー/コーヒー/ミルク)
ベイリース
(2回目)
抹茶ラテ
(抹茶/ミルク/ミルク)
9月24日マートルレモニースニペット
(ミルク/はちみつ/レモン)
レイチェルミルク
(ミルク/ミルク/ミルク)
フレイヤブラックレモン
(コーヒー/コーヒー/レモン)
ジョルジ咳止めシロップ
(抹茶/レモン/はちみつ)
9月29日ガラブラックマジック
(コーヒー/ミント/はちみつ)
ハイド新玄米茶
(抹茶/抹茶/シナモン)
ニールミルキーウェイ
(ミルク/はちみつ/ミント)
10月18日最後までプレイ
攻略チャート
日数キャラ飲み物
9月22日フレイヤエスプレッソ
(コーヒー/コーヒー/コーヒー)
ルアダークチョコレート
(ココア/ココア/ココア)
ベイリース
(1回目)
カプチーノラテアート
(コーヒー/コーヒー/ミルク)
ベイリース
(2回目)
抹茶ラテ
(抹茶/ミルク/ミルク)
9月24日マートルレモニースニペット
(ミルク/はちみつ/レモン)
レイチェルミルク
(ミルク/ミルク/ミルク)
フレイヤブラックレモン
(コーヒー/コーヒー/レモン)
ジョルジ咳止めシロップ
(抹茶/レモン/はちみつ)
9月29日ガラブラックマジック
(コーヒー/ミント/はちみつ)
ハイド新玄米茶
(抹茶/抹茶/シナモン)
ニールミルキーウェイ
(ミルク/はちみつ/ミント)
10月18日最後までプレイ
獲得できるトロフィー
トロフィー名トロフィー内容
アレミー・ジェンドリューすべての曲を聴く
カフェインの神バリスタに隠された秘密を知る

チャレンジモードで50杯サーブする

  1. エンドレスのチャレンジモードモードを始める。
  2. 50杯サーブまで終わらせる。
獲得できるトロフィー
トロフィー名トロフィー内容
バリスタ尊師チャレンジモードの1プレイで正しい飲物を50杯サーブする
熟練バリスタチャレンジモードの1プレイで正しい飲物を25杯サーブする
見習いバリスタチャレンジモードの1プレイで正しい飲物を10杯サーブする

残りのレシピを埋めながらラテアートを1時間プレイ

  1. エンドレスのフリーサーブでレシピを埋める。
  2. カフェラテ(コーヒー/ミルク/ミルク)を作って、ラテアートで1時間放置。
足りないレシピ
飲み物レシピ
グリンチ(抹茶/しょうが/シナモン)
スパイスレディ(ココア/ミルク/シナモン)
獲得できるトロフィー
トロフィー名トロフィー内容
達人バリスタ特殊な飲み物をすべてアンロックする
気長にお待ちをラテアートを合計1時間プレイする

プラチナトロフィーを獲得

ラテアート終了後、プラチナトロフィーを獲得できます。

獲得できるトロフィー
トロフィー名トロフィー内容
コーヒーとチルすべてのトロフィーを解除する

トロフィー詳細

バリスタ尊師(チャレンジモードの1プレイで正しい飲物を50杯サーブする)

提供した飲み物の数でパターンが変わってきます。1杯提供するごとに時間が加算されます。

STEP
1~5杯目:順番通り提供

お題にかかれている材料を順番通りに投入して、飲み物を作りましょう。

投入順番はコーヒー、しょうが、はちみつ
STEP
6~12杯目:ベース名で判断して提供

お題にかかれているベース名を参考にして、飲み物を作りましょう。
※順番通りとの違いは、カンマで区切られているかいないか

投入順番は抹茶、はちみつ、しょうが
STEP
13~17杯目:レシピにある飲み物を提供

お題にかかれているレシピの飲み物を作りましょう。
レシピはこちら。

STEP
18杯目~:表現の組み合わせで提供

ほっこり感、さっぱり感、甘み、苦みの表現にあった飲み物を作りましょう。

表現パターン
お題メモリ
○○ゼロ0
抑えた○○1~3
表記なし4~5
強い○○6~8
加算数値表
素材ベースメインサブ
コーヒーほっこり感+3
苦み+4
ほっこり感+2
苦み+3
ほっこり感+1
苦み+2
抹茶ほっこり感+2
苦み+4
ほっこり感+1
苦み+3
苦み+2
紅茶ほっこり感+4
さっぱり感+2
苦み+3
ほっこり感+3
さっぱり感+1
苦み+2
ほっこり感+2
苦み+1
ココアさっぱり感+2
甘み+2
苦み+4
さっぱり感+1
甘み+1
苦み+3
苦み+2
ミルクほっこり感+2
さっぱり感+3
甘み+1
ほっこり感+1
さっぱり感+2
さっぱり感+1
しょうがほっこり感+3
苦み+3
ほっこり感+2
苦み+1
ミントさっぱり感+4
甘み+1
苦み+2
さっぱり感+3
レモンさっぱり感+2
苦み+3
さっぱり感+1
苦み+2
はちみつ甘み+4甘み+3
シナモンほっこり感+2
甘み+3
ほっこり感+1
甘み+2
加算数値表
素材ベースメインサブ
コーヒーほっこり感+3
苦み+4
ほっこり感+2
苦み+3
ほっこり感+1
苦み+2
抹茶ほっこり感+2
苦み+4
ほっこり感+1
苦み+3
苦み+2
紅茶ほっこり感+4
さっぱり感+2
苦み+3
ほっこり感+3
さっぱり感+1
苦み+2
ほっこり感+2
苦み+1
ココアさっぱり感+2
甘み+2
苦み+4
さっぱり感+1
甘み+1
苦み+3
苦み+2
ミルクほっこり感+2
さっぱり感+3
甘み+1
ほっこり感+1
さっぱり感+2
さっぱり感+1
しょうがほっこり感+3
苦み+3
ほっこり感+2
苦み+1
ミントさっぱり感+4
甘み+1
苦み+2
さっぱり感+3
レモンさっぱり感+2
苦み+3
さっぱり感+1
苦み+2
はちみつ甘み+4甘み+3
シナモンほっこり感+2
甘み+3
ほっこり感+1
甘み+3
攻略アドバイス
○○ゼロから判断

表現に○○ゼロと記載されていたら、ベースは以下となります。

表現ベース
ほっこり感ゼロココア
さっぱり感ゼロコーヒー or 抹茶
甘みゼロ紅茶
苦みゼロミルク
よく使うレシピの把握

ベース/メイン/サブがすべて同じのレシピは良く使うので、把握しておく良いでしょう。

レシピほっこり感さっぱり感甘み苦み
コーヒー強いゼロゼロ強い
抹茶抑えたゼロゼロ強い
紅茶強い抑えたゼロ強い
ココアゼロ抑えた抑えた強い
ミルク抑えた強い抑えたゼロ
一時停止も活用

一時停止をすれば時間が停止されるので、ゆっくり作ることができます。スクリーンショットも活用するといいでしょう。

達人バリスタ(特殊な飲み物をすべてアンロックする)

レシピ一覧
レシピ材料
ベース:コーヒー
ブラックレモンコーヒーコーヒーレモン
ブラックマジックコーヒーミントはちみつ
カフェラテコーヒーミルクミルク
カプチーノコーヒーコーヒーミルク
エスプレッソコーヒーコーヒーコーヒー
ジンジャーブレッドコーヒーコーヒーしょうがシナモン
ジンジャーラテコーヒーしょうがミルク
ジャヒ・トゥブルックコーヒーコーヒーしょうが
シュガー&スパイスコーヒーはちみつシナモン
ベース:紅茶
ガラハッド紅茶ミルクしょうが
マサラチャイ紅茶しょうがシナモン
真夏の夜の夢紅茶レモンはちみつ
ロシアンティー紅茶レモンシナモン
シャイ・アデン紅茶ミルクシナモン
テータリック紅茶紅茶ミルク
ベース:抹茶
咳止めシロップ抹茶レモンはちみつ
抹茶ラテ抹茶ミルクミルク
マラケシュ抹茶ミントミント
新玄米茶抹茶抹茶シナモン
グリンチ抹茶しょうがシナモン
ベース:ココア
ビターハートココアしょうがシナモン
チョコビーミルクココアはちみつミルク
ダークチョコレートココアココアココア
スパニッシュサハラココアミルクしょうが
スパイスレディココアミルクシナモン
ベース:ミルク
ベッドチェンバーミルクシナモンはちみつ
レ・メンソールミルクミントレモン
レモニースニペットミルクはちみつレモン
ミルキーウェイミルクはちみつミント
STMJミルクしょうがはちみつ
  • URLをコピーしました!

コメント(承認制)

コメントする

目次