【ガールズメイドプディング】心地よい会話をしながら、誰もいない世界での二人旅【レビュー】

  • URLをコピーしました!

どうも、蛍火です。
今回は『ガールズメイドプディング』のレビューとなります。

急に人が消えてしまった街を探索する『ガールズメイドプディング』の概要や魅力を解説していきます。

ホタ
4本目!人がいなくなってしまうのは寂しいね。
目次

概要

ジャンルアドベンチャー
販売元KAMITSUBAKI STUDIO
開発元Kazuhide Oka
プラットフォームSteam
Nintendo Switch
発売日2025年4月10日
販売元リンクSteam
Nintendo Switch

簡単なゲーム説明

『スミビ』と『ニコミ』の二人の少女がバイクに乗って、誰もいない街を進むガールズトークアドベンチャーゲーム。料理をすると二人の会話が始まり、移動することで会話が進みます。探索要素もあり、料理の素材を手に入れたり、宿舎で休むこともできます。

全体的に会話を楽しむ作品となっていますね。

ホタ
ガールズトークが楽しそう!!

総評

良作

音楽が心地よくて、二人の会話が楽しめる作品でした。ただ、各種パラメーターが作品とアンマッチで不要だと感じました。

良かった点

会話が心地いい

このゲームの魅力は、スミビ』と『ニコミ』の二人の会話です。

スミビは周りの事にあまり興味がない無表情な少女で、ニコミは陽気でいつも明るい少女です。そんな正反対な二人の会話は聞いていて心地がよく、読んでいて楽しくなりました。

スミビは1人の方が気楽な感じ
ニコミは一緒にいると楽しい感じ

また、旅の途中で消えなかった人とも出会います。消えなかった人達との出会いは、旅をしているようでとても良かったです。

マリネは研究者で消えた仲間を待っている。
ヤキメはこの状況を変えようと試行錯誤している。

『スミビ』と『ニコミ』の二人の何気ない会話は、聞いていて飽きません

ホタ
色々な会話が楽しめそう!

前に進むエネルギーをくれるシナリオ

街から人が消えて、特定の人だけが存在してるという世界観の中で、『スミビ』と『ニコミ』が織りなす会話の数々。その言葉や価値観は読んでいうちに、私自身も前向きな気持ちになれエネルギーをくれました。

街から人が消えて、この先の事は分からない。正解かどうかも分からない。でも、前に進んでいれば見えないものも見えてくる。そういった前向きさは、私たちへの活力にも繋がりますね。

好きなセリフ1
好きなセリフ2

終わり方は個人的には良かったと感じましたが、人によっては腑に落ちないシナリオかもしれません。

結末※ネタバレあり

最終的に消えた人々は世界に戻ってこず、『スミビ』と『ニコミ』の二人が旅を続けていく感じで終わります。

BGMが心地いい

移動中に流れる心地良いBGMも、このゲームの魅力の一つです。ゆったりとしたBGMは会話の良さを更に引き立ててくれます。

心地よいBGMはリラックスもできて、会話にも集中できますよね。

テーマソングにもなっている、『二人だけの物語』は素敵な曲なので、是非聞いてみてください。

ホタ
素敵な曲だな♪

気になる点

パラメーターシステムが不要

満腹度や各種パラメーターのシステムが、会話を楽しむ要素の妨げになっていると感じました。パラメーターが不足するとゲームオーバーになるため、常に一定値を保つために料理をする必要があります。しかし、『ガールズメイドプディング』は会話がメインなので、他のことを気にしていると本来楽しみたいことが楽しめなくなってしまいます。

なので、不要なシステムだと感じました。

道中の強制イベントは避けることができない。
探索でもパラメーターを消費する。

ただ、パラメーターを気にしないで進められる難易度でストーリーがあるので、会話を優先したい人はそちらをオススメします。

イベントが物足りない

道中で発生する出来事や、食材を取得する探索がありますが、イベントなどがなく物足りなさを感じました。

料理でシナリオが進むだけでなく、道中の出来事や探索中にもイベントが起きれば、ゲーム性が面白くなると思います。

ホタ
変化がないとつまらないよね。

エンディングが陽気すぎる

本編がゆったりとした雰囲気なのに対し、エンディングが陽気すぎて少し違和感を覚えました。楽しさを伝えたい意図は分かりますが、急な変化にきょうざめしてしまいます。

個人的には、もっと落ち着いたエンディングの方が良かったですね

ホタ
私は楽しいもの好きだな。

終わりに

『ガールズメイドプディング』は旅をしながら会話を楽しみたい人にピッタリな作品です。

誰もいない世界では一人だとつまらなくて大変ですが、二人いれば大変でも楽しく生きられそうですよね。

ホタ
会話がよさそうなゲームだね。私もしゃべる相手がいないと辛いな。

ではまた。
蛍火

  • URLをコピーしました!

コメント(承認制)

コメントする

目次