【蛍火ゲーム情報局#1】 〜終天教団は要チェック!個人的に気になるゲーム5選〜

  • URLをコピーしました!

どうも、蛍火です。 

この蛍火ゲーム情報局は、ゲーム情報を主に取り扱い発信する記事です。ホタやルードと共に、個人的に気になるゲーム情報をピックアップしてお送りします。

更新は不定期で、気になった情報が集まりましたら、その都度投稿していきます。

目次

TookyoGamesの最新作
【終天教団】

9月5日(金)に『終天教団』が発売されました。
プラットフォームはNintendo Switcth / DMM / Steam。

ダンガンロンパシリーズやレインコードなどでお馴染みのTookyoGames。教団の最高幹部の誰かに殺されて神の力で一時的に生き返った主人公下辺零が、本当に生き返る為に教団に潜入して、犯人を見つけるというストーリー。

法務省、保健省、科学省、分部省、警備省、5つのルートがあり、それぞれのルートでシステムやストーリーが変わってくるので、どんな展開になるのか気になりますね。また、個性的なキャラクターはどんな表情を見せてくれるのか楽しみな作品ですね。

時間があったらやりたいです。

ルード
TookyoGamesの新作は毎回面白いからすごいよな。

ケモミミの喫茶店
【けものティータイム】

9月4日(木)に『けものティータイム』が発売されました。
プラットフォームはSteamとNintendo Switch。

人間の女の子と『タルト』とその妹の『マカロン』が、ケモミミが存在する世界で喫茶店を経営するシミュレーションアドベンチャー作品。

色々なケモミミのキャラクターやグラフィックが素敵で、雰囲気もよさそうです。まったりできる空間が広がっていて、たっぷり癒されそうですね。

私も落ち着いた時に購入してプレイします。

ホタ
こんな喫茶店に入ったらうっとりしそうだよ。

本格SFパルクールアクション【JETRUNNER】

9月4日(木)に『JETRUNNER』が発売されました。
プラットフォームはSteam。

SF風SASUKEみたいなでステージ作りで、壁走り、ヴォルト、グラップルといったアクションでステージを駆け抜けるFPSパルクールアクション。チャレンジモードやランキングモードもあるので、やり込みは凄そうですね。

ただ、操作に慣れないとステージクリアとか大変そうだなと感じました。

ルード
パルクールアクション自体のゲームって珍しいよな。

幽霊少女たちの恋愛ホラーノベル
キミが消えてしまう前に】

幽霊を成仏させる恋愛ホラーゲーム『キミが消えてしまう前に』が9月26日に発売予定。
プラットフォームはSteam。

廃校に潜む幽霊と心を通わせて成仏させるストーリー。選択肢によって展開も変わる、マルチエンディング。果たして幸せに成仏できるのか、それとも悪霊となってしまうのか。見ごたえありそうですね。

幽霊との恋愛ゲームはあまり見ないので、気になる作品です。

PVを見たときに、凄く音楽が良いなと感じました。このPVだけで泣けてきそうです。

ホタ
怖いけど、キュンときちゃいそう。

ボスとの恋愛もできるロックマン風アクション
【Radiant Starlets】

すべてのボスと恋愛できるアクションゲーム、Radiant Starlets。
プラットフォームはPC / PS5 / Xbox Series X|S / Nintendo Switch 2。

本作品はロックマン風アクションゲームで、アクションゲームにはあまり見ない恋愛シミュレーション要素も含まれています。アクションゲームとしてもしっかりしていて、リズムゲームやレースゲームなどもあり、楽しめそうな作品だと感じました。

現在はクラウドファンディング中だそうなので、今後の情報に期待ですね。

ルード
恋愛要素も含めたアクション作品。色々と盛り沢山な内容になりようだな。

終わりに

今週の目玉は終天教団になりそうですかね。

私もやりたい所ではありますが、今はこのHotarubi Gamesを盛り上げることの方が重要なので、今は大きな新作タイトルはあまり時間はとれないかな。

ではまた。

蛍火

  • URLをコピーしました!

コメント(承認制)

コメントする

目次